今年も大盛況の京都府庁旧本館春の一般公開-ECHOTOUR'10、
使用されているこのロゴはたくさんの人が気軽に足を運べるように、ポップで明るく、親しみやすさを持たせられるようにと制作しました。
ECHO TOURは、場所とアートと人とが反響しあうイベントです。
その反響から広がる波紋は、参加者の心の中に言葉にできない何かをじんわりと浮かび上がらせます。それはまるで波紋のように広がって、気がついたらほかの波紋とひとつになり、そして、周りのものを巻き込んでどんどん深く大きくなっていくのです。
イベントを通じて心の中に浮かび上がる「何か」は人それぞれ。でも、じんわりとしたその瞬間、そこにあるすべてと反響しあっているのではないでしょうか。このロゴは、そんな思いのなかから生まれました。
今日は、雨が降ったり、やんだり、の繰り返し。
でも青空を拝めてうれしかったですw
桜も八分咲き!明日は満開な予感!
平日にもかかわらず今日はたくさんの来場者の方々に訪れていただきました!
ありがとうございます。
明日はECHO TOUR2010も中盤にさしかかりアーティスト達によるパフォーマンスが行われます。
右下にいるマユマロ君もかけつけて下さいます。
明日の参加アーティストはECHO TOURホームページからご確認下さい!
明日からはスタッフも総動員でお出迎えいたします。
来場されるみなさんは是非ともお楽しみ下さい〜ww
それから、ECHOTOUR新企画「旧本館のここがいい」も明日から始動いたします。
企画内容は会場で確かめて下さいね。
ついに開催を迎えることになったECHO TOUR2010。
今年のアーティストによる作品の説明会。
それぞれが旧本館を、桜と共に旧本館を色付けて頂きました。
その様子を一部始終お届けします。
旧本館内を大勢のアーティストとギャラリーで埋め尽くします。
外はあいにくの雨。
野外展示では京都彫刻家協会の方々が腕をふるって来場者をお出迎えしてくれます。
心躍る外観風景です。
早く天気も晴れたらいいな。
初対面のアーティストも刺激を受け合っている様子。
布団?
もしも府庁で生活するならベットじゃなく布団ですよねw
近くで観察すると細やかです。
どのような技法を使ったのか気になりました。
みなさん真剣です。
今回はまだまだほんの一部です。
これから2週間、アーティスト達の作品やパフォーマンスの様子、その他にもECHO TOUR2010での盛りだくさんの企画を続々とお届け致します。
次回は、ECHO TOUR2010の中を巡る企画をお届け致します。
乞うご期待!
・ECHOTOURについて詳しくはECHOTOUR公式サイトをご覧下さい。
23日よりECHO TOUR2010がとうとう始まりました!
これから13日間、どんなことが起こるか楽しみです。
ECHOTOURについて詳しくはECHOTOUR公式サイトをご覧下さい。
ECHO TOUR2010の開催によせて、いくつか思うところもあり、
そういった思いも少しずつ載せていければと考えています。
京都府庁旧本館を設計、そして建設の執行までたずさわった人「松室重光」
その人は若干20代にして京都府からの依頼を受け松室重光は、西洋の様式を取り入れた最先端の感性の中にも日本特有の装飾を融合させ、今だかつてない豪華絢爛な庁舎を誕生させた。
この松室重光という人は、どんな思いで、どんな気持ちでこの場所と向き合ったのか?
今自分がこの場所に立ち、その思いに身をはせると、あらためてそのエネルギーを感じずにはいられない。
この場所にはみなぎる情熱と若いエネルギーが凝縮されている。
そして今、僕たちができること。
この場所を通して伝えられること。
いろんなこれからの可能性、とか。
この場所にぶつけていく。
僕たちが感じる今の「気持ち」「情熱」「エネルギー」を。
ECHO TOUR'10への出演が決まっている谷内一光くんの絵の具舞踏を見に行きました。
みなさんは「絵の具舞踏」というとどういったイメージを持つでしょうか?
一光くんのパフォーマンスは絵の具と自分の魂と、それを取り囲む空間すべてを
巻き込んだ「叫び」みたいに私は思えます。
それは場所や取り囲む人々によってどんどん形を変え、表現している間、一光くんは何かに
導かれるように、取り憑かれているように絵の具と戯れ合います。
それはその場の空気や人と語り合っているようにも見えます。
これは「コトバ」ではとても伝えられないもので、実際に生で見た人にしか体感できないものです。
ECHO TOURでは京都府庁旧本館と響き合う「絵の具舞踏」が見れるのがとても楽しみです。
谷内一光のパフォーマンスは3月27日(土)15時開始予定です。お楽しみに!!
今春、第2回目となるECHO TOUR 2010の開催が決定しました!ECHO TOURとは、京都府庁旧本館という歴史建造物を舞台に、京都を中心に活躍するアーティスト(パフォーマンス、ミュージシャン、造形作家などジャンルを問わず)が、その場所と反響するように表現するというかつてないスペクタクルなイベントです。2009年の開催では約1万5千人の来場者を集客、そのたくさんの反響により今年度も開催の運びとなりました。
場所:京都府庁旧本館
日時:2010年3月23日(火)〜4月4日(日)平日9時〜17時 27日(土)28(日)9時〜19時
※全日程にわたり展示あり。土日にかけてはパフォーマンスが入る。
参加アーティスト:小川剛(マンガ)、奥田耕司(彫刻)、黒川徹(彫刻)、酒井稚恵(ニードルワーク)谷口正博+林ケイタ+呉鴻(映像)、 なおコロ(写真・立体)、前川多仁(染織)、宮原勇作(絵画)、 884mm(Illustration)松井省悟(空中ループ)、子供鉅人、今貂子+倚羅座、長谷川健一、Nabowa、吉田省念と三日月スープ、
主催:京都府、府庁旧本館利活用応援ネット
協力:ECHO TOUR振興委員会(ANEWAL Gallery、STUDIO SOARING BIRDS)京都彫刻家協会