2014年11月03日

京町家ライトアップイベント「都ライト'14」

都ライト'14 ANEWAL Gallery

第10回都ライト「都ライト'14」(京町家ライトアップイベント)

日時:2014年11月7日、8日、9日(雨天決行)

会場:上七軒通、五辻通・六軒町通・上立売通、浄福寺通大黒町

主催:都ライト実行委員会(事務局:ANEWAL Gallery)


京都府の大学生を中心に、有志で組織された都ライト実行委員会による京町家のライトアップイベント「都ライト」。
織物で有名な京都市西陣地区において、伝統的な木造建築である京町家が数多く残る地域を中心に開催しています。
都ライトでは従来のライトアップ手法とは異なり、京町家の内側から光を当てることで、格子から漏れ出すあたたかな灯りを演出します。
来場者の方々には、京町家が多く残る古い街並みを歩き、ライトアップを楽しんでいただきます。


都ライトは今年度で10回目の開催になります。
ANEWALGalleryでは初年度から事務局として、実行委員会の学生達の活動をサポートしてきました。
今年度の取り組みとして、京町家や地域の伝統文化に関わる併設のイベントや照明手法等のさらなる充実を図り、また外部団体との協同企画等を計画しております。
地域の方々から、留学生を含め海外から来られている方々まで、幅広くご来場いただき、日本伝統の町家の魅力を感じていただければと思います。
どうぞ、秋の夜を都ライトでお過ごしください。


都ライトHP:http://miyako-light.anewal.net/

facebook:http://www.facebook.com/miyakolight

twitter:@miyako_light

関連する記事、もしくはReport

2010年07月18日

都ライト'10 開催決定!

開催が検討されていた都ライト'10、今年度の開催が決定致しました!

京都 町家のライトアップ 都ライト ANEWAL Gallery


【概要】
◆時期 8月27日(金)、28日(土)、29日(日)
◆会場 京都市内の町家(有志)、上七軒通周辺、浄福寺通大黒町、
西陣文化センター、旧西陣小学校

都ライトは町家を舞台にした暮らしの灯りのイベントです。
外からではなく、家の内側からの光によって、格子戸から漏れ出す灯りで通りを彩ります。
あたたかに輝く町家と浮かび上がる通りが、そこに住む人々のぬくもりやつながりを感じさせてくれます。
町家の魅力を広く知っていただく機会、再確認していただく機会となればと思います。

当ギャラリーを事務局とし、京都市下の大学生たちが結成する
「都ライト実行委員会」によって運営されます。

今年度は6年目になりますが、例年の5月末開催から開催時期検討の末、
8月末の開催を試みることになりました。
今年度もさまざまな通りに、都ライトが灯ります。
詳しくは都ライトのホームページにて

関連する記事、もしくはReport

2010年05月19日

2010年度 都ライトの開催について

水野秀比古 アニュアルギャラリー 都ライト 2005年より毎年開催してまいりました町家のライトアップイベント「都ライト」の2010年度の開催について、お知らせいたします。

 「都ライト」は当ギャラリーを事務局とし、学生を主体とした「都ライト実行委員会」が中心となり
例年5月末〜6月頭に開催してまいりましたが、今年度の都ライトは例年の5月末〜6月頭の開催は見遅らさせて戴きたいと思います。

  ご報告が遅れましたこと、まことに申し訳ございませんでした。


 例年は初春のころから学生の志望者が集まりだし学期初めには実行委員が組織されておりましたが、
本年度は実行委員志望者が乏しく本イベントの継続自体も危うい状態でした。

 しかし、5年間の継続した開催により、開催会場や近くにお住まいの方々の都ライトの認識は高まっており、都ライトの趣旨にご賛同下さる方々、過去の来場者の方々などからは多数の支援の申し出やお問い合わせを頂きました。

 このような状況を受け、事務局である当ギャラリーでも今年度も都ライト開催を目指し今まで以上に「都ライト実行委員会」を支援して行こうと決定いたしました。

 事務局として、より都ライト実行委員会志望者となる学生への便宜を図り、有志者を募った結果、本年度も無事「都ライト実行委員会」が組織出来るだけの志望者が集まり現在、「実行委員会準備組織」として、2010年度都ライトの開催を検討しております。

 また、今年度は過去五年の開催状況を分析し、より適切な時期で調整した結果、今年の都ライトは例年通りの5月末〜6月頭には開催しないことを決定いたしました。
 
 新たな開催時期とその有無に関しては都ライトにご参加下さる各会場と検討を行っております。夜のそぞろ歩きにちょうどよく、他のイベントとの兼ね合いが取れ、ご愛好下さる皆様の来場のしやすい時期での開催を目安に調整することで概ね一致しております。

 本年度も都ライトが開催できますよう、事務局として実行委員ともども力を尽くしてまいります。


 開催を楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、開催の決定までいましばらくお待ちいただきますよう、よろしくお願いいたします。

  詳しいことが決まり次第、当ページ及び都ライトのHPにて告知致します。どうか今後ともご支援の程よろしくお願い申し上げます。


- 都ライト実行委員会事務局 ANEWAL Gallery -

関連する記事、もしくはReport

2009年11月07日

都ライト - 「日常」をライトアップ

水野秀比古 アニュアルギャラリー 都ライト

 都ライトは「生活の灯」として町家の中から外に光を向けるライトアップと、会場となる地域の特徴を同時開催の併設イベントとして紹介する事で来場者にいつもそこにある町並みの美しさと地域性を発見してもらう、地域と町並みが主役のライトアップイベントです。

 アニュアルギャラリーでは「都ライト」の中心である学生達と共に実行委員会に参加、事務局としてその運営、開催に携わっています。

In "MIYAKO-Light", the region and the town are leading part's light events that those who come discover beauty and the regionality of the town that always exists there as "Light of life" by introducing the feature in the region that becomes light and a hall where light is turned to the outside as an event of establishing as an annex of holding simultaneously from among the tradesmen's house.

It participates in the executive committee with students who are the centers of "MIYAKO-Light" in ANEWAL Gallery, and it is involved in the management and holding as the secretariat.


都ライトのホームページへ

関連する記事、もしくはReport

2009年04月23日

都ライト09開催決定!!

ロゴ09.jpg


「都ライト」が今年も開催されることが決定しました!
 都ライトは、今年で開催5年目となる京都を中心とした学生と地域住民が作り上げているライトアップイベントです。京都の西陣地区の各「通り」をメインとした地域を会場とし、町家から漏れる暮らしの光を強調することで、そこに訪れる人々に身近にある美しい町並を改めて再認識してもらう、といった素朴で京都らしいイベントになっています。詳しくは都ライトのホームページにて

"MIYAKO-Light" was decided to be held this year.
"MIYAKO-Light" is a light event that the student and the local populace who centers on Kyoto that becomes the fifth year of holding in this year are making up. The event that is simple and is Kyoto that people who visit there recognize a certain beautiful street again again near themselves by making the region where each "Street" of the west position district in Kyoto was assumed to be the main a hall, and emphasizing the light of the living that leaks from the tradesmen's house seem.

In detail on the homepage of "MIYAKO-Light"


ANEWAL Gallery事務局


関連する記事、もしくはReport