6/14〜 ジャパニーズ・スーツケース

ミシャ・デリダーとアンヌ・ヴァンベルグはナントの美術 学院で出会いました。コンテクストを重視した二人のパ フォーマンスは、造形芸術とダンスをユーモラスに軽快に 融合させた作品です。
ミシャは衣類から様々なコードを取り除くことで、衣服 の限界を探査し、形や素材といった本質へと向かいます。 アンヌはその間に滑り込み、動きを与えます。ジャックゴル ノー・純子はコーディネーターとして、二人を未知の国、日本に誘います。
フランス人造形作家、ミシャの今回の目的地は日本。
ミュージアムやアトリエを訪れ、日本のアーティストや作品 に触れて交流を深めたいと考えています。 それぞれの地方が持つ伝統的なテキスタイルや技術に接する ため、工場や工房を見学し、意見交換することにより、日本の アイデンティテイーをより深く理解していくのです。
集めた素材やアイデアは、パフォーマンス制作のためのソー スとして、スーツケースに詰められます。 スーツケースにつまった中身を基に、生み出されるのがジャ パニーズ・スーツケース。 造形芸術とダンスをユーモラスに、軽快に、融合させたパ フォーマンスです。
今後は、滞在中に出会った伝統技術をフランスで紹介したり、 日本人アーティストの海外での発表をサポートすることも考えています。
ミシャ・デリダー、アンヌ・ヴァンベルグが日本での様々 な出会いと経験、そして伝統的空間から生まれるコラボ レーション「ジャパニーズ・スーツケース」をお楽しみ下さい。
スケジュール
- ■オープニング・レセプション
- ー 6月14日(火)18:00 会場:アニュアルギャラリー(入場無料)
- ■レクチャー&試着パフォーマンス
- ー 6月16日(日)16:00 会場:ギャラリーギャラリー(入場無料)
- ■パフォーマンス
- ー 6月21日(金)18:00 会場:アンスティチュ・フランセ関西―大阪(入場無料)
- ■展覧会ガイドツアー
- ー 6月26日(水)15:00 会場:アニュアルギャラリー(入場無料)
- ■クロージング・パフォーマンス
- ー 6月30日(日)15 :00 会場:アニュアルギャラリー(入場無料)
「ジャパニーズ・スーツケース」 展覧会&パフォーマンス
- 会期:
- 2013年6月14日(金)-6月30日(日)
- 休廊:
- 6月17日(月)、24日(月)、25日(火)
- 時間:
- 11:00 - 19:00 入場無料
- 会場:
- ANEWAL Gallery
- 主催:
- アンスティチュ・フランセ関西
- 共催:
- ANEWAL Gallery、ギャラリーギャラリー
・【リリース資料】ミシャ・デリダー“ジャパニーズ・スーツケース”
ミシャ・デリダー Micha Deridder
-
ブリュッセル La Cambre 卒業。モード造形美術家、演出家(服を創り、それらに動きを与 えるという意味での)LISSA モード学園講師 , Atelier Chardon- Savard モード学園講師。 数々のデザインコンクール審査員も務める。 http://michaderidder.com
- 2000 年
- レンヌ市“la criée”
- 2006 年
- Fondation Cartier pour l’ art contemporain, 2006. パリ カルチェ財団 コンテンポラリーアート 2006 に参加
- Jullien Galée-Ferré,Yves-Noël Genod, et Anne Wamberghe ( ダンスパフォーマンス + Phonème( ミュージック ).
- Michard-Ardillier,Nov’ art, Bordeaux 2006. ボルドー シューズコンセプトストアー
- 2008 年
- Fribourg Art soirée entres amis, スイス フリブール アートセンター
- 2009 年
- Le Mac Val, Vitry-sur-Seine,Val-de-Marne, 2009. ヴィトリー シュール セーヌ マックバル現代美術館 パフォーマンス Anne Wambergue,
- Marithé et François Girbaud MiXage, テキスタイルミューゼアム , Cholet.
アンヌ・ヴァンベルグ Anne Wambergue
- 造形美術家、パフォーマー。ダンスを主にコミュニュケーション手段として用いる。
- ジャックゴルノー・純子 Junko Jacgorno
- モードの世界でのフランスと日本のコネクション,コーデイネイト。バイイングアシスタ ントを務める。パリ在住。