【11/22〜24】
「茶女日和」藤井実佳 展
紅葉色に染まる秋の京町家でほっこりお茶をしませんか。
本展では女の子が気軽に可愛く茶道に親しむをコンセプトに茶道具を中心に作品を制作しました。京都の町屋の空間にて展示いたします。是非ご覧ください。
【会期】
11月22日(金)、23日(土)、24日(日) (三日間)
※ 23、24日は創作和菓子によるお茶会が予定されています
【場所】
ANEWAL Gallery
入場無料(お茶会は有料・要ご予約)
【お茶会】
「茶女日和」をテーマに簡単なお茶会を開催いたします。 市川萌による創作和菓子も楽しんでご賞味下さい。
開催日:11月23日(土)、24日(日)
両日13:00 / 15:00 / 17:00 ※17:00は夜茶会
定員:各回 5名 (全6回)
参加費:500円 和菓子、お抹茶付き
予約申し込み: ochakai2013@yahoo.co.jp
※ おかげさまで残席わずかとなっております!お早めのご予約をお願い致します
「茶女日和」をテーマに簡単なお茶会を開催いたします。 市川萌による創作和菓子も楽しんでご賞味下さい。
開催日:11月23日(土)、24日(日)
両日13:00 / 15:00 / 17:00 ※17:00は夜茶会
定員:各回 5名 (全6回)
参加費:500円 和菓子、お抹茶付き
予約申し込み: ochakai2013@yahoo.co.jp
※ おかげさまで残席わずかとなっております!お早めのご予約をお願い致します
【作家】
藤井実佳
金沢美術工芸大学(美術工芸研究科)修了
近年は「女子」をテーマに京都のアトリエにて制作している。
市川萌
京都で和菓子を学ぶ。
本展をかわきりに和菓子の創作活動をスタートさせる。