« ECHO TOUR'10 パンフレット完成! | トップページへ | 「絵の具舞踏」見に行きました! »

「おうちのかおり」 第3週目展示の全貌

「おうちのかおり」 とうとう第3週目展示までやってきました。
京都造形大学生10名による作品を、とくとご覧あれ。

3-1.jpg

3-2.jpg


3-3.jpg
全体の展示風景。1、2週目は冬の極寒でしたが、3週目にして小春日和が続き、中庭の窓も解放していました。


3-4.jpg
入口入るとさっそく巨大な作品がお出迎え、その名も「いっぷく」。手前のテーブルに座ると、ちょうど同じ卓上でお話をしているように見える、というのが狙い。


3-5.jpg
このかわいい食器は、学生達が今回のテーマに合わせて、身近な家にあるものに絵を書いていったというもの。まさに「おうちのかおり」です。

3-6.jpg
さて、ここから作品へ。細かいエッチングとやわらかい水彩のような色。展示方法にもこだわりが見えます。


3-7.jpg
アリス?のような不思議な世界観。それでいて絵はPOPなのでとても親しみやすいです。


3-8.jpg
タイトルは「うろこ」。鉛筆で写生された絵はやさしく、その中に濃淡で深い空間が描かれています。

3-9.jpg
かっこいい。デジタルとアナログを組み合わせた絵だそう。右の絵は、よく見ると角の中に葉っぱやイチゴなどが埋まっていて、遺跡みたいでおもしろい。


3-10.jpg
リスが食べてます。その食べっぷりも大胆ながら、ほっぺたの部分が色鮮やかな斑点で表現されているのがとても印象的。


3-11.jpg
おうちのかおりの世界に住む少女のよう。


3-12.jpg
小さな家は今回の展示の象徴的な作品に見えました。
シンプルだけど、すごくやさしく、素直に描かれているのが伝わる。


3-13.jpg
上と同じ人の作品です。
日常品の中に一つ一ついろんなストーリーが描かれている。


3-14.jpg
唐突にかかっていたのでびっくり。元の斑点模様が幾何学的に生まれ変わっていく。

3-16.jpg
CGによる映像作品です。海中を漂うなか、おもわずぼーっと見とれてしまいます。

3-17.jpg
ぱかっと卵の黄味がでてきたのは、オレンジ?


3-18.jpg
すごく刺激のある作品。色、文字、線、すべてが強力です。男は直視できない?


3-19.jpg
みんなのポートフォリオでもある本。

3-20.jpg
逆さに転落する鶏。その滑稽さと掛け軸としての成立が交ざっておもしろい世界観になっています。

3-21.jpg
そして、鶏の下にいたのが「かつお!」すごいコラボレーションです。
でも「かつお」いいです。


3-22.jpg
ポストカードとフィギアの展示。小さなものですが、家の雰囲気とマッチしてそこだけ不思議な空間を生み出していました。

3-23.jpg
中庭近くには、きらきらと光る世界が広がっています。今日は日差しがその表面に反射し、さらに中庭の緑が映り込むという幻想的な絵が出来ていました。


3-24.jpg


3週間にわたって展示された「おうちのかおり」ですが、一つのジャンルにとらわれない様々なインスピレーションと技法、アイデアにとんだ展示で、盛りだくさんの内容だったと思います。

3週間、展示された京都造形大学のみなさん、本当にお疲れさまでした。
この経験を次なるステップへと活かしていってもらえれば幸いです。

関連する記事、もしくはReport