「古イス市」初日です!
「古イス市」が開催初日を迎えました。
今年で二回目となる古イス市は、村上椅子工房1階ガレージと
ANEWAL Galleryの2会場で開催しています。
それぞれの会場では場所の雰囲気もまったく違い、展示されるイスの見え方も変わってきます。
ここではANEWAL Galleryでの開催風景をご紹介します。

ANEWAL Gallery玄関口、さっそくかわいい古イスが出迎えてくれます。

中に入ると、本棚には町家古本はんのきの本が並びます。

誰もがどこかで見たことのある絵本がどっさりと並びました。
見ているだけでも楽しくなる。

こちらは銅版の型です。これも販売。

一歩中へ踏み込めば、イス達が奥まで並びます。抜けた町家の空間が気持ちよい風を運びます。

これは村上椅子さんが古イスを解体していた時に出てきたという新聞の端。
そのイスが作られた時代背景など、いろいろなものが見えてくる。

イスを一度解体して、もう一度組み立て直す。

このイスも組み立て直すことで甦ったイス。
その解体の写真も合わせて展示されています。


イスにもたれかけ、庭を眺めるのも気持ちがいいもんです。
ついつい時間を忘れてしまう、そんな空間になっています。

